![]() ![]() |
![]() |
交通事故で起きるケガの多くは打撲・捻挫・脱臼・骨折等です。 どんなケガになるかは、車などとの衝突の仕方によって違います。 ただし、ケガの程度は、自分の日常動作などで起こした場合よりも重症になりやすいものです。 そのため、すぐに治ると安易に考えて、今までの生活どおりに動いてしまうと、事故直後より、かえってつらくなってしまいます。 そして一週間も痛みが続くと、イライラしてきます。 しかし、車やバイク相手にケガをしたのですから、簡単には治りにくいのです。 |
![]() |
ケガの種類、痛めた箇所、ケガの程度に応じて、安静と治療に専念することが大切です。
当院では、最初に治療計画を立てますので、その計画に沿って、最後までキチンと治療を続けてください。 当院では、長年の経験と治療技術で、自信を持って皆様のケガの治療の効果を上げることができると信じております。 皆様の生活やお仕事も考慮した治療計画をもとに、治療を継続していきますので安心です。 |
![]() |
以前交通事故でケガをしたが治療が中途半端で終わってしまった方や、
事故後何年か経って痛みが出てきた方でも、
当院で、しっかり治療計画を立てて治療すれば、たいへん良い効果が得られます。 あきらめずにご相談ください。 |
![]() 【ワンポイントアドバイス】 人身事故扱いになっていれば、患者さんの治療費の負担はありません。。 |